「鋼の錬金術師」についてつらつらと。視点はロイ×エドに偏り気味…
- 2005 . 06 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
「死」と言う言葉を遣うのには
かなり気を遣うのですが、 今、正確に、自分の状態を表すとしたら 悶えすぎて… と言う感じです。 何がかと言うと 今日ようやくアニメ○トに行くことができました。 そうとう無茶なスケジュールだったので 諦めかけたんですが、 月曜日まで待ってられるか!みたいな。 (みたいなってお前…) これで11巻ネタバレを気にする必要もないし。 ところでキャンペーンがあっていたらしく (おそらくGCコミック購入者対象?) リバーシブルしおりみたいなのの 見本を見せられたのですが。 見事にエドワード&アルフォンス柄も 大佐&中尉柄も品切れに… 他の作品さっぱり知らないし ぱっと見惹かれるものもなかったので 苦笑しつつ「いいです」と応えると 店員さんはあっさりと引きました。 だって私が購入したものを見れば 他の選択肢がないのは明らか。 ①鋼の錬金術師 11巻 ②ガンガン8月号(表紙:でかでかとエドワード) ③……ロイ×エドのうすーい本…… …どう見ても鋼以外に興味なさそうな客です。 以下、11巻のネタバレありなので未読の方はお避け下さい。 (テンションがおかしいので心の広い方のみどうぞ…) (疲れてるんです、多分)(←言い訳)
more…
スポンサーサイト
|
劇場版「鋼の錬金術師」 人気の秘密大追跡スペシャル っていう番組があると友人のミリンさんから聞いて 学校があってる時間だったので とりあえずビデオに録画してみました。 …直視できないよ…!! いやもうコメンテーターの人選もどうかと思うし、 なんで勝俣… 一番直視できないのはVTRを流すたびに 3人が手を合わせた後に 「VTR、練成!!」 と言うところ。 女子アナ絶対恥ずかしがってるよ、 いつも下向いてるもん… (でも映画で声優やっといて今更な気も) そしてそうだろうとは思っていたんだけど 本当にアニメにしか触れないし… …あ、やっと終わりそう… 私信:ミリンさん、観る価値なかったんで このビデオは抹消します… |
いよいよ、本日から公開。
「劇場版 鋼の錬金術師 ~シャンバラを征く者~」 内容等、情報が明らかになるにつれ、 正直なんだか腰が引けていた先日、 こんな情報が目に留まりました。 …もはやいじめとしか思えません。(←被害妄想) 前売りはたいして魅力を感じなかったため 買っていなかったのですが、 荒川先生描き下ろしと聞いたらもう… しかし観に行こうとも一緒に行ってくれそうな人がいないなあ と思っていた矢先、 (普段は一人でも映画は観ますがさすがにこればっかりは… 愚痴る相手がいないのも辛いし) (↑愚痴ること前提かよ…!) 久々に一緒にお出かけをした高校時代からの友人が (一部分にたいしては私の「鋼」に対するものに 張るほどマニアックでけっこうイタイ。 同人についてはそういう世界もあるというくらいの認識。 私が同人女であるということは知らない…) 「一緒に行ってもいいよ?」 とありがたい(?)一言を…! (多分憐れんでくれたんだと…) ただし水曜日(=レディースデイ)限定と釘を刺されましたが(笑) (でも私も観に行くとしたら水曜だな、と思っていた) 私のせいで(…)それなりに好きだとは思うんですが(←希望的に…) ファンじゃない人につき合わせるのも正直申し訳ないと思いつつ、 鑑賞し終わった後の極度のストレス状態(…)も想定し、 「じゃあ朝一で観て、その後久々にカラオケ行こう ![]() とちゃっかりした約束を取り付けました。 (↑オマエ…!) そんな感じで、 ちょっと今のところいつになるか未定なのですが、 (一応試験前…) 数日以内のうちにメ○トで 最新11巻とガ○ガン8月号を購入する 私の姿があることでしょう… しかしこの特典、25万名限定らしいので 私が行くまで残っているかどうか激しく心配… (それ以前にキャンペーン対象外の劇場だったら…) まあ、8月号は巷の噂でロイ×エドと 聞いているのでいいですけど… (↑負け惜しみ) |
普段学校ではまるっきり一般人を装い
(まあ当たり前っちゃ当たり前かもだけど…) 鋼を読んでることさえ微塵も見せない私ですが 時々ものすごく神経が図太くなることがあります。 昨日、たいした用はなかったのですが、 何気なく大学生協の本屋を覗いていました。 新書コーナーの棚をつらつらと眺めていると、 何故かこんなものが…!! しかも3冊も…!? もはやチェックも何もしていなかったので、 発売後大分経ってから知ったこの本ですが、 表紙を見るとものすごく欲しくなります。 (=表紙だけ欲しい) しかし何故か値段だけは原作の2冊分近くあるため 古本屋で気まぐれに買うだけなのです。 (3巻までは持っていたような…) (ようなってオマエ…) だって、どうせ『それぞれ』って言っても それ=エドワード&アルフォンス ぞれ=大佐&あの人 なんでしょ…? (↑ものすごい被害妄想) (でも最後のページ読んだらそうとしか…) 注:彼自身はとっても好きなんですよ…! で、表紙もなんですが、 荒川先生のあとがきも読みたい。 … … … ①まず、すぐ近くにあった伊○家の食卓 裏ワザレシピの本を手に取る。 ②真ん中辺りの適当なページを開く。(たまたま好物のメロンパンが載ってました ![]() ③周囲を確認した後、棚から『例の本』をすばやく取り出し先に取り出した本に挟む。 ④なるべく開かないように注意しながら挿絵を見てとあとがきを読む。 ⑤人が通りかかったので閉じながら他の料理の本を探しているような素振りをする。 ⑥人がいなくなった頃合を見計らい、表紙のほうを件の料理本で隠しながら棚にしまう。 ⑦料理本を片付けてからカモフラージュのため『皇帝ペンギン』の本を手に取り、なごむ。 …そこまでして読みたかったのか私… 特に最後の⑦のカモフラージュの意味が 自分の行動ながらよくわかりません。 (誰にも見られてないと思うならカモフラージュ必要ないだろ) (それ以前に目撃されていたらその後何を読もうがフォローにならないよ) いや、ペンギン好きだし大変かわいかったのですが… あとがき四コマは相変わらず素敵でした ![]() イラストの大佐もかっこよかったな~ いやでも場所はわきまえようよ… そんなこんなで(?)もうすぐ原作11巻の発売ですね ![]() …こちら発売3日遅れなので 試験期間にものすごくかぶるのですが… 映画のこともあるししばらくネットは控えめにしておこう… ![]() (↑むしろ試験勉強を気にしろ ![]() こんな感じで、日々鋼に引力を感じています。 (完璧に思い込みだろ…!) |
| ホーム |
|
最近の記事
- 恐ろしく久々… (12/27)
- はいいいいいいいいい!!?? (08/23)
- ある腐女子の災難 (08/12)
- やられた…!! (07/10)
- 男心 (06/25)
- 勘弁して~!! (06/24)
- こんなところにも (05/15)
最近のコメント
最近のトラックバック
Myブログリスト